2014年7月28日月曜日

緊急入荷!最後の1着です

7月11日にこのブログでご紹介したドーメルのサマージャケットですが

おかげさまで翌日には2着とも売れてしまい、

反響の大きさに我々も驚いた次第です。



実はつい先日、丸の内店に最後の1着が残っていることが発覚!

そして本日、その最後の1着が阪急梅田店に緊急入荷しました!


平織のサマーウール100% 軽快なライトウエイト260g

白×茶の千鳥格子にラベンダーのオーバーペン


ドーメル「ホライゾン」で仕立てたサマージャケット(サンプル品)
特別価格44,500円+税


当店のサイズ表記で38S
【着丈:73cm 肩幅:45.5cm 胸囲:112cm 胴囲:93cm 袖丈:59cm】

【ディテール/仕様】
段返り3つ釦、センターベント、チェンジポケット付、背抜き

※着丈、袖丈、胴回りなどのお直しは別途料金にて承ります。



暗中模索から単刀直入!快刀乱麻の一撃必殺!
本当に最後の1着だぁーーー! (金曜8時のワープロ古館アナ風で)

というわけで(笑)

気になるシンデレラサイズの方は、お早めにご来店、お問合せくださいませ。

                                  阪急梅田店 工藤


ちなみに、私ならこう着ます。↓
シャツ:ブルーのハケメ/acorn タイ:ジャガード織のパープル/ATELIER F&B
トラウザース:ライトグレー/Fisher 靴:私物





2014年7月26日土曜日

コーデュロイこそセットアップで

毎日暑い日が続きますが、皆様お元気でしょうか。

こうも暑いと故・山本小鉄氏の

「古館さん、リング上は40度超えてますよ!」

の名解説を思い出すのは私だけだと思います(笑)



さて、 そんな暑い中、店頭には秋冬の服地が続々と入荷しています。

メインブログでもご紹介済みですが、今年も「ブリスペイン・モス」の

細畝のコーデュロイが入荷してまいりました。

ダークオリーブ


オリーブ・トラーブ ※茶色っぽいオリーブです

ベージュ
グレー



そこで、ご提案したいのがコーデュロイこそ

ジャケットとトラウザースをそれぞれ単品として着用できるセットアップとして

スーツでお仕立ていただければと思います。



コーデュロイは、その起毛感がもたらす風合いから

温かみのある独自のカジュアル感を演出してくれます。

特に細畝のコーデュロイはスーツとしてタイドアップすることで

モダンな印象になり、ネクタイを合わせても、ニットを合わせても

抜け感のある洒落た印象を与えてくれます。

靴もあえてクラシックなコロンとしたローファーを合わせて、

昔のフランス映画に出てきそうなスタイルが今の私の気分です。



ということで、この秋冬はコーデュロイのスーツを仕立てることにしました。

色ですが、只今絶賛検討中です(笑)

コーデュロイのスーツは学生時代に定番色のベージュで着ていたので、

いちばん馴染みと思い入れがある色なのですが、

オリーブ系やグレーも雰囲気あるしなぁ・・・ 

と、お客様同様に楽しんでいます。



画像を掲載した4色の他にも、ブラウン、ネイビー、ボルドー、ブラック他も

入荷していますので、是非一度ご覧いただければと思います。

では、塩分の取り過ぎや脂っこいものの食べ過ぎに注意して

この暑い夏を乗り切りましょう!

                               阪急梅田店 工藤
















2014年7月18日金曜日

オリジナル別注コート情報Vol.1

毎年ご好評をいただいておりますbatak別注のオリジナル・コート。

もちろん今年もやります!

そこで、今回は最速情報をお伝えしたいと思います。


まずは、batakオリジナル「ステンカラーコート」のサンプルが上がってきました。


クラシックなAラインが特徴的なステンカラーコート





昨今流行のタイト傾向のコートとは一線を画すエレガントなスタイルにこだわりました。
ゆったりと広がるAラインは古き良き時代の洋画に出てきそうなスタイルです。



お色はオフホワイトとカーキ(↑)の2色展開

素材は国産のコットンギャバジン(撥水加工)にこだわり、
お色は定番色の「オフホワイト」と玉虫調の「カーキ」をご用意しました。
どちらも着古していくほど味わい深くエイジングしていくお色です。

裏地もオリジナルの格子柄 綿100%

価格やサイズ等のスペックにつきましては次回のブログでご紹介したいと思います。
今年も早い段階で完売しそうな予感です。
ご予約も承りますのでお気軽にお問合せください。
                                  阪急梅田店 工藤


ps.先日なぜか自宅に「アナと雪の女王」のブルーレイが置いてあったので
 見てみることに。松たか子の歌唱力に驚くと同時にラストの強引すぎる
 ハッピーエンドへの持って行き方にディズニーらしさを感じました(笑)












2014年7月11日金曜日

大放出!ドーメルのサマージャケット

早いもの勝ちのお得な情報です!

ドーメルの夏用ジャケット服地「ホライゾン」で仕立てたサンプル・ジャケットを
特別価格にて大放出いたします。

ドーメルのサマージャケット専用服地「ホライゾン」
残念ながら現在は廃版となっています。
平織のサマーウール100%、軽快なライトウエイト260g


 コチラの2着限り (各)特別価格44,500円+税

当店のサイズ表記で38S
【着丈:73cm 肩幅:45.5cm 胸囲:112cm 胴囲:93cm 袖丈:59cm】

【ディテール/仕様】
段返り3つ釦、センターベント、チェンジポケット付、背抜き


ライトブラウン系のグレンチェックにオレンジのオーバーペン

白×茶の千鳥格子にラベンダーのオーバーペン
どちらのジャケットも春から初秋までカバーできる色合いです。


またとない機会ですのでシンデレラサイズの方は超お買い得かと思います。
気になる方はお早目のお問合せ、ご来店をお勧めいたします。
※着丈、袖丈、胴回りなどのお直しは別途料金にて承ります。

                            阪急梅田店 工藤

ps.お酒がまったく飲めない私ですが、お酒に興味がないわけでもなく、
先日は「ほろよい」の<冷やしパイン>にチャレンジしてみました。
 予想通り半分も飲まないうちにガチ酔いになってしまい
 ソッコーでオチてしまいました。懲りずにまたチャレンジしてみたいと思います(笑)











2014年7月8日火曜日

台風接近中!【ブラックスーツってありますか?】

台風が気になって憂鬱になっているハンナです。そんな心配をしながら大阪はいつも台風がそれるので淡い期待をしています。さて台風が近づいている中ではありますが最近お客様に聞かれた事でふと思った事があったのでご案内させて頂きます。

最近よくご来店頂くお客様にブラックスーツってありますか?と聞かれます。よくよく聞くとフォーマルで使うスーツではなくビジネスで使うブラックスーツとの事なのです。よく考えて今までの事を振り返ってみると確かにお探しの方は割と多いように感じます。去年の冬に就活で作りに来られたお客様も会社の指定でブラックスーツが好ましいと言う事例もあったので、ブラックスーツの需要は結構あるみたいです。

(英)H.レッサー&サンズ

そこで、阪急梅田店でも春夏生地で、ブラックスーツ地を用意しました。フォーマル用のバラシヤ織りやドスキンと言った生地ではなく平織の春夏生地です。平織なのでフォーマルでは使いにくいですが、フォーマル生地特有の艶感はないのでビジネスでは使い易い生地です。しかも今回用意した生地は、(英)H.レッサー&サンズがまだ独自経営をしていた時の工場ストック分です。2011年に一度展開していた生地であまりの人気で即完売になった生地です。当時は、他にも色柄はありましたが今回ブラックのみの展開となります。2着限定で、2着共3pcが取れる分はあります。ご興味ありましたら一度覗いてみて下さい。

(英)H.レッサー&サンズ
価格:ハウスオーダー 2pc ¥145,800(税込)、ハウスオーダー 3pc ¥167,400(税込)
納期:3週間

再入荷情報!【夏のスーツ使い】

連日、蒸し蒸ししておりますが、いかがお過ごしですか?ハンナは暑さでバテバテです。顔見る限り常夏で元気いっぱい走り回ってるっぽいとよく言われますが暑いのは苦手で、暑くていい事なんて何も無いと思う今日この頃ですが、唯一ビールが美味しい事が夏を乗り切る励みになりますね。たぶん賛同して頂ける方は多いかと思いますが。よくご来店頂く常連のお客様とも最近は、ご飯の話とお酒の話しかしてないような...(笑)

(英)OLD GATE 2色ライトグレー、チャコールグレー
と言う事で今日は、仕事の話をしようかと思います。梅田店では、あまり取り上げていなかった(英)OLD GATEの生地が梅田店に再入荷したのでご案内致します。入荷してもすぐ無くなってしまうので中々取り上げにくかったんですが、今回はライトグレーとチャコールグレーの2色が入荷したのでお早目にと言う事でブログで紹介致します。(英)OLD GATEに関してはメインブログで何度か出ているので知っている方がほとんどだと思いますので細かい話は省略しましょう。使う素材【ウール45%ポリエステル55%】に関して特に何の抵抗も無い方には、凄くおすすめの生地です。

今はクールビズでほとんどスーツを着る機会が無い方がほとんどだと思いますが、どうしてもスーツを着用しないとダメな状況があると思います。急な訪問などで着替えて面会する事や急な出張など色々な場面が想像されます。そこで、そんな場面を予測しつつポリエステルが入っている事で強度が強く型崩れがしにくいスーツを会社に常備しておくと急な出張や訪問などに対応できるので安心ですよね。何と言っても型崩れがしにくいのでいつ着てもバリッとした感じで印象は良い感じだと思います。ちょっと通販番組みたいな感じになりましたが、実際数名のお客様は、こう言った理由で使用されているみたいです。

夏のスーツ使いの参考になれば幸いです。

(英)OLD GATE
価格:ハウスオーダー2pc ¥86,400(税込)
納期:3週間




2014年7月7日月曜日

今日は七夕、北斗と南

梅雨入りしてからしばらく空梅雨が続いた関西ですが、
ここに来てようやく梅雨らしい天気になってきました。

雨が降ると思って、折りたたみ傘を携帯し、
雨の日用のダイナイトソールの靴を履いて出勤したら
結局一日雨が降らなかったなんて日が続いていたのですが、
昨日はやられました・・・

朝の出勤時は快晴
これなら傘も要らないし、靴も好きなものを履いて行けるな。
なんて思って出勤したら、、、

午後から雨、帰宅時には本降りに・・・

これは「気を抜くな」という忠告と受け止めて
自分への戒めと思い、最寄駅から自宅まで濡れて帰りました。
あー、なんて日だ!(笑)


閑話休題


さて、阪急梅田店が入っている阪急メンズ大阪では
只今、夏のクリアランスセール真っ最中です。
まわりのショップがSALEの赤札で何がなんやら賑わっている中、
当店はいつも通りの通常販売、通常営業なのですが、
すでに秋冬物を前面に打ち出しているのは当店だけです(笑)


メインディスプレイはツイード!行き交う人の目を惹きます。
 
 
この子たちも目を惹きます!
 


この他にもフランネルで仕立てたサンプルスーツをボディに着せていたりするので
異質な感じで目立っています(笑) 
そのおかげもあって秋冬物の下見をされるお客様も多く見受けられます。

例年に比べて、今年は秋冬物の別注服地やヴィンテージ服地の入荷が
早かったこともあり、店頭での動きも早くなっています。
特に1着分しかないヴィンテージ服地や、掘り出し物の服地は早いもの勝ちに
なりますので、気になる方は今のうちのご来店をオススメいたします。
次回からは掘り出し物の服地やお買い得な服地もご紹介しますね。
                                    阪急梅田店 工藤

ps.タイトルと本文は何ら関係ありません。
  ただ書きたかっただけです(笑)  私と同世代の人なら分かってくれるかな、、、

















2014年7月3日木曜日

コチラでも福岡オーダー会のご案内

気が付けば今年も折り返しなんですね、、、

毎年同じことを言っていますが、
ホントに あっ と言う間に半年が過ぎました。
振り返ると、忙しさにかまけて疎かにしてきたところもあったなぁ・・・
と反省しております。

これからの下半期はさらに加速しそうな勢いなので
日常に流されることなく、 そして自分らしさを大事にして
仕事・プライベートを充実させたいと思う次第です。


さて、メインブログではすでにご案内済みですが、
9月12日(金)~15日(月)の日程で
恒例の福岡・博多阪急でのオーダー会が決まりました。

時期的にも秋冬用の服地を中心としたオーダー会となります。
嬉しいことに、早速、数名のお客様から「楽しみにしています!」との
お声を頂き、併せて服地のリクエストも頂いております。
私も今から楽しみで仕方ありません。←食べ物も含めて(笑)

実は、初めてオーダーを頂いたお客様からのお声として多いのが、
「前々からbatakに興味があって博多阪急まで見に行ったけど
なかなか(スタッフに)声をかけることができなかった。」というもの。
私を含め、九州男児はシャイな方が多いので、
お気持ちはよ~くわかります! (笑)
私は怖くないので、勇気を持って最初の一歩を踏み出してください。
全盛期のアントニオ猪木ばりにご要望にお応えします!←ちょっと意味不明

「いつ何時 誰の挑戦でも受ける!」というわけにはいきませんが、
福岡オーダー会のご予約、ご要望、お問合せなどありましたら
何でも結構ですので、ご遠慮なくお申し付けください。  阪急梅田店 工藤

※画像は昨年9月の福岡オーダー会の様子です
バタクハウスカット 2014 秋冬 福岡オーダー会
█ 会期:2014年9月12日(金)~15日(月)
█ 場所:博多阪急 6階 イベントスペース6
▇ お問合せ:06-6366-5500(バタクハウスカット阪急梅田店 担当:工藤)
                  092-419-5062(博多阪急 担当:成冨)